好古園の紅葉!好古園の紅葉会もはじまってるで【姫路の種写真部】
撮影日 2020.11.16のものです 撮影日 2020.11.16のものです 11月20日(金)~始まってます↓ <好古園の紅葉会> 11月20日(金)~12月6日(日) 期間中連日ライトアップ、20時まで開園。 開園…
撮影日 2020.11.16のものです 撮影日 2020.11.16のものです 11月20日(金)~始まってます↓ <好古園の紅葉会> 11月20日(金)~12月6日(日) 期間中連日ライトアップ、20時まで開園。 開園…
姫路城が休城するみたい(4月9日~5月10日)動物園、好古園も 姫路城公式HPによると 新型コロナ特措法に基づく緊急事態宣言の発令に伴い、姫路城は下記期間中、休城。 《休城期間》2020年 4月9日(木)~5月10日(日…
姫路城観桜会&夜桜会及び三の丸広場ライトアップは中止になったみたい 姫路城夜桜会及び三の丸広場ライトアップ (2019年姫路城夜桜会の様子) 令和2年の「姫路城夜桜会」及び「三の丸広場ライトアップ」は中止が決定したようで…
*この記事は2020年用に改正したものです 姫路周辺、梅園・梅林・梅まつり、おでかけスポット5選 (曽根天満宮) 好古園の梅花展 姫路城の隣にある好古園では、毎年の年間行事として、梅花展が開催されます。 いただいてきたチ…
撮影者 くろみん 撮影日 2019.11.22 撮影場所 好古園 カメラ CANON PowerShot G1 X Mark II 11月15日(金)~12月1日(日) 期間中の金・土・日・…
『姫音祭』ってミュージック&ダンスフェスが姫路駅前姫路城周辺7か所で開催されるみたい(詳細) 観光案内所にあったチラシ↓ チラシ裏面 11月24日(日)、第2回姫路ミュージック&ダンスフェス『姫音祭』が開催されるみたいで…
兵庫・姫路周辺紅葉を楽しめる場所イベントは?日程などまとめ 姫路市周辺の紅葉スポットや、紅葉に関するお祭りなどまとめてご紹介していきます!姫路から少し遠いところもありますが、秋の日帰りの行楽の参考にしてください! 姫路城…
10月からの増税に伴う姫路市内の施設の利用料金一覧 いよいよ令和元年10月1日から消費税が10%に上がります。この増税に伴い、10月1日より姫路市内の施設利用料や公共交通機関運賃に変更はあるのか、可能な限り調べました。現…
※2019.10.2追記しました。 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 (以前の記事) 好古園公式HPによりますと、好古園の正式名称は「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」。市制百周年を記念して建てられた約1万坪の日本庭園、平成4年…
好古園公式HPによると 令和元年5月16日11時00分ごろ、好古園の累計入園者数が600万人を突破しました。平成29年3月9日に500万人を突破してから、約2年2か月での達成となりました。600万人目の入園者となった、大…
おはよー! 今日は朝から姫路好古園が騒ついてるpow🔥 pic.twitter.com/9dnEBSPy0w — 路上のブドウちゃん(姫路の種記者) (@himejitane) 2019年2月7日 好古園の東側のお堀との…
この記事は2019年度版に再アップしたものです。 なぜこのことをしったかというと観光案所でもらった広報姫路12月号に載っていたからです↓ しろまるひめフェイスタオル&入場無料【姫路城】 イメージ図 姫路城・TEL:285…
撮影者 路上のブドウちゃん 撮影日 2018.11.18 撮影場所 好古園 カメラOLYMPUS PEN Lite e-pl6 コメント 年配の方もおられましたが、20代〜30代のカップルさんが多く外国…
追記20181106 【姫路】書寫山圓教寺 (観光案内所にあったチラシ) 書写山といえば紅葉の名所ですね!書写山もみじまつりでは、普段はみられない非公開の文化財の特別公開や、ジャズライブ、もちろん紅葉のライトアップもあり…
【今日の姫路城987日目】 好古園の入り口にあった看板↓ 光が描き出す紅の世界を楽しめます。レストラン活水軒では1日限定20食の特別メニューや、特別演奏会などもあります! 好古園紅葉会にいってきた2016 こんなに色鮮や…
なぜこのことがわかったかというと、好古園の入り口に貼ってあったからです。 ↓ズーム チラシによると、四季折々の草花を自然の色と形のまま押し花にし、重ね合わせてひとつの絵にした押し花絵額を展示しますとのこと。 姫路市のHP…
今日(2018年9月10日)は、姫路城が見える好古園前に路上のブドウちゃんがいってきてくれました。 風情ある庭園で気軽に楽しめるお茶会が、今年も開催されるみたいです。 掲示板に貼ってあったポスター↓ ポスターによると、好…
どうも!早く秋がこないかな〜と思うジンジャーくんです。今日(8月27日)の姫路城は姫路城のお隣、姫路城西御屋敷跡庭園 好古園で行われる毎年恒例の観月会のことをおしらせします。 「姫路城観月会」がある9月24日(月・祝)は…
昨日はここ姫路市立美術館の「たそがれコンサート」や好古園で「ぶらり城歩き」が開催されました!くろみんがいってきてくれましたその模様をお届けします↓ いつもとちがう城周辺の夜を楽しむ! (出典:FB 姫の路実行委員会) 2…
今日(6月29日)は姫路城と、更に好古園の有料観覧エリアの中に路上のブドウちゃんと入ってきました。 今日は昼から雨が降るという事で湿度が高く、紙で出来ている路上のブドウちゃんはへろへろです。 姫路城の庭園7月から有料…
いつもと違う城周辺の夜を楽しむ☆ぶらり城歩き 七夕の翌晩である7月8日に開催される姫路市のライトアップイベント。 (出典:FB 姫の路実行委員会) 姫路ライトアップ事業 ぶらり城歩き 開催日:7月8日(日) 開催場所:好…
みなさん!こんにちわ!姫路のローカル情報サイト「姫路の種」編集長のブドウちゃんです!観光の方にもわかりやすページを作ろうと、超ベタからローカルネタまでどんどんまとめて使えるページを作ることにしました。どんどんブックマーク…
入り口のたて看板↓ そしてググってみる↓ 好古園公式HP 上記リンク先によると 6月17日(日)~7月6日(金) 好古園の風景や草花を剪画により表現し、初夏の好古園を飾ります。 ※剪画(せんが)は黒い和紙を刃先で切り出し…
入り口に看板にかいてありました↓ そしてググってみる↓ 好古園公式HPによると、 5月20日(日) 煎茶道のお茶会を開催。姫路煎茶会(習軒流)によるお点前を披露します。 開催場所:好古園内 潮音斎 開催時間:午前10時~…
こんにちわ!姫路城周辺のイベント大好き路上のブドウちゃんです!今日(2018.04.05)は姫路城が見える好古園前にきています! 入り口に貼ってあったチラシ↓ 4月15日に「春の大茶の湯」が開催されるようです! (出典:…
こんにちわ!姫路城周辺のイベントが気になる路上のブドウちゃんです。今日(2018.03.27日は)姫路城が見えるお隣、好古園にきています!以前記事にも書いた、姫路城夜桜会と並行して好古園でも夜桜会が行われます! 【好古園…
どうも!曇りの日も元気な路上のブドウちゃんです。今日(2018.03.20)は、姫路城の隣、姫路城も見える好古園のイベントのお知らせをします。 3/20〜3/25にいけばな展が好古園で行われています。 入り口に貼ってあっ…
こんにちわ!今日(撮影2018.2.14)は姫路城が見える好古園前にきています! 梅花展【2/18〜3/9】 (出典:http://himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/info_detai…
どうも!紅葉大好き!路上のブドウちゃんです!今日(2016.10.31)は姫路城と共に大人気の観光スポット、好古園のイベントを紹介いたします。 姫路城天守閣から、約400m、姫路城と共に大人気の観光スポット「姫路城西御屋…
こんにちわ!今日は姫路城が見える好古園前にきています!↓(撮影2017.10.28) 入り口にお知らせの看板が登場しています。これを見て「和紙に描く四季の絵ふみ展」に行ってみたくなったのでお伝えします↓ 「和紙に描く四季…