大手前第一ビル地下一階に「スノーホワイト」ってかき氷店がオープンしている!実際に食べてきた!8月10日まで500円!
こちらです! 地図 [map addr=”姫路市大手前第一ビルB1” height=”500px”] 場所はどのへん 姫路城が見えている大手前第一ビルです ここの地下です ゴールデンエイジの横です 実際にかき氷を食べてみ...
こちらです! 地図 [map addr=”姫路市大手前第一ビルB1” height=”500px”] 場所はどのへん 姫路城が見えている大手前第一ビルです ここの地下です ゴールデンエイジの横です 実際にかき氷を食べてみ...
ヒメタネメンバーが自分で食べたお店をちょっとだけ紹介し姫路を食べ尽くす【姫路グルメの種】 「ハヤトリマル」のこだわり餡のおはぎ氷【雫】『SHIZUKU』 【雫】『SHIZUKU』500円(税込)!! 餡ちゃん! おはぎく...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー (撮影2017.06.07) やっほ〜!以前、とある会議で宿泊施設のオーナーさんが、観光のみなさん雨が降ったら行くところに困るとおっしゃていました。と...
姫路城周辺喫煙所まとめ!観光に行く前に知っておきたいね 今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー この記事は1日でまとめれませんでした。今日の姫路城コーナーの趣旨にもとずいた1枚目の写真は(...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map addr=”姫路市国府寺町21” height=”500px”] 住所は姫路市国府寺町21 場所はどのへん? 斜め前には姫路市立東光中学校 まっすぐ250mくらい行くとJR...
今日の姫路城及び付近であったことあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.28)は、「今日の姫路城」コーナーと「イベントおしらせコーナー」のコラボです (撮影2017.05.29) 「音楽のまち・ひめじ」プ...
とゆーことで見に行ってきました 地図 [map addr=”姫路市元塩町101” height=”500px”] 住所は姫路市元塩町101 場所はどのへん? 目の前には姫路市市民会館 商工組合中央金庫 姫路支店などがある...
今日の姫路城及び付近であったことあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.26)は、姫路城で行われるビックイベントのひとつ、姫路城マラソンの開催日が決定したことを姫路城が見える、大手前通り、マラソンスタート...
今日の姫路城及び付近であったことあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.24)は、イベントお知らせのコーナーとコラボで路上のブドウちゃんがお知らしま〜す! おはよ〜ございま〜す!姫路城がこの位置で見える ...
と言うことで見に行ってきました! 地図 兵庫県姫路市南新在家10−7 場所はどのへん? 「兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス」から辻井バイパス「岡町」交差点へ抜ける通り沿い。 進むと、姫路市立 城乾中学校。 まっす...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.14)は、お城祭り最終日の模様を写真で紹介します!私は当日サウンドフェスティバルを開催させていただいていたので、朝一他イベント前...
※2019年2月28日追記 県外からの観光の方にもお役に立てるように姫路のことをまとめる企画 私、みかんちゃんと、編集長のブドウちゃん、かすみんの三人で紹介していきます!姫路のみなさんにはおなじみかもしれませんが是非県外...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.10)は、今週末開催のする姫路お城祭りサウンドフェスティバルを気持ちよく開催する為にクリーン作戦を行ってきました。 姫路お城祭り...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.3)は、周辺のおしらせです 昨日お知らせした好古園横の陥没している歩道を見てきました↓ (2017年5月3日撮影) 西垣さんが市...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.2)は、周辺のおしらせです [st-kaiwa1]西垣さんから情報いただきました↓[/st-kaiwa1] はじめまして。姫路に...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー GW真っ只中!今日(2017.5.1)から五月1日から始まる姫路城周辺のイベント紹介コーナーとコラボでお伝えいたします。 (2017年5月1日撮影)...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.4.30)は気になるゴールデンウィーク二日目も姫路城周辺の混雑状況を見に行ってみました。参考にしてみてください! ↓ ...
[st-kaiwa1]イベントを簡単にまとめておきます[/st-kaiwa1] 好古園 上記リンク先によると (出典:http://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/event_...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.4.28)は、昨日に引き続き姫路城が「インスタ映え」する場所をさがしてみました。昭和感が感じられる時間の流れがある場所を紹介します↓...
2017.04.23追記 (金ちゃんが慌てて撮った番組の写真)関連→LIFE~夢のカタチ~ 上記リンク先によると 情熱を傾ける人たちに密着する人間ドキュメント番組。ナレーションは演技派俳優・佐々木蔵之介。人生の物語を豊...
姫路の種厳選!おおすすめの土産を勝手に紹介していくコーナー この記事は「おみやコーナー」からから「スイーツコーナー」に変更いたしました↓ (絵:ブドウちゃん) 差し入れにぴったり!生クリーム好きにはたまらない。 生シュー...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー (撮影:2017.4.20) 今日(2017.4.20)は、散り桜の姫路城でまだ花見ができるスポットを探してみました。 ソメイヨシノと八重桜は咲く時...
[st-kaiwa1]今日は姫路文学館で行われている没後20年 藤沢周平展を紹介いたします↓[/st-kaiwa1] 概要 なぜこのことがわかったかというと文学館の入り口にでっかい看板がでていたからですHP情報など踏まえ...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.4.16)は、姫路城の花見状況と近隣トピックスです 姫路青空市場 まずはじめに、姫路城がよく見える大手前公園で姫路青空市場が開催され...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.4.8)は、桜の開花情報、姫路城観桜会、ぐるめらんどの模様をお伝えします。 今日は姫路城観桜会が無事に開催 (撮影2017.04.8...
姫路の種のメンバーがいったお店のグルメを700文字以下で紹介し、行ってみたいと余韻を残すコーナー! 場所 詳細場所はこちら 可愛いい建物 実はこの前をよく通っているのですが、初めてきました ごらんください!以前の記事にも...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.3.25)は、姫路城ビュースポットがたくさんある姫路市立動物園の話題です。 (撮影2017.03.25) 姫路市 上記リンク先姫路市の...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.3.18)は、姫路城の大手門から約200m大手前公園のイベントの模様です。 (撮影2017.03.18) 「第45回ひめじ緑いち」(3...
毎年あるので今年もあるはず、、、駅前にも、コンベンションビューローのところの観光案内所にも、自治会の掲示板にもどこにもポスター・チラシを見つけられていませんでした。3/8に地場産ビルのところでポスターを発見しました!そし...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.3.15)は、姫路城のイベント情報です。 (撮影2017.03.15) 行ったときに雨が降り出し、どんよりしているのは気にせずご覧くだ...