台風12号接近の姫路城の様子!なぜか大量の鳥が降り立ってた【今日の姫路城909日目】
↓7時26分 激しく雨が降っていました。 三の丸広場↓ 芝生の半分くらいのところまで水たまりができていてうっすら姫路城も写ってました。 サイド↓ コーンがなぎ倒される。 芝生エリア↓ なぜか、大量の鳥が降り立っていまし...
↓7時26分 激しく雨が降っていました。 三の丸広場↓ 芝生の半分くらいのところまで水たまりができていてうっすら姫路城も写ってました。 サイド↓ コーンがなぎ倒される。 芝生エリア↓ なぜか、大量の鳥が降り立っていまし...
*(7月29日7:00追記)7月29日7:00のJR・山陽電車・神姫バスの交通状況について追記しました! *(7月28日22:05追記)7月28日19:40頃JR各線最終列車の時間変更があったみたいなので追記しました! ...
7月26日の姫路みなと祭り会場の様子↓ 姫路市の公式サイトによると↓ 姫路みなと祭開催情報(中止決定) 平成30年7月28日(土曜日)に予定しておりました、「第40回姫路みなと祭海上花火大会」は、当日28日(土曜日...
今日(7月25日)もクソ暑い姫路城。 姫路城入り口前迎賓館↓ 姫路城を守る会の旗と石と椅子↓ ズーム↓ えっ!?姫路城内現地見学は高温注意報により中止!!! ◉関連記事◉ 姫路城簡単まとめ ◉ほぼ毎日の姫路ネタをゆる〜く...
ピオーネちゃんいただきますの図。 地図↓ [map addr=”兵庫県姫路市新在家中の町17-17” height=”500px”] 住所は兵庫県姫路市新在家中の町17-17です。 オープンは7月24日 オープン日の動画...
姫路の美味しいスイーツを紹介する「スイーツの種」コーナー!↓ *情報は2018年7月23日のものです 姫バルパフェ850円(ストロベリー味) 今日の姫路バルメニュー↓ 今回食べてみて思ったのは (写真はソーダハイボール)...
2021年7月22日追記。*7月19日に入り口のおちゃんに聞いたところ例年通りとおっしゃっていました。あと、バス停がなくなっていました。 この記事は動画もあります。 兵庫・姫路・川遊びができる『木戸ダム特集』料金は?駐車...
この記事は2019年版に改正したものです 姫路市まちづくり振興機構にあったポスターデーター↓ 手柄山遊園地が廃業したと思っている人も多いのでは?安心してください!ひめじ手柄山遊園地は元気です!そして姫路市民プール201...
2008年〜2018年を費やし、10年かけて1万人似顔絵達成しました。 大体言いたいことはすべて神戸新聞の伊田雄馬さんが記事で書いてくださっていますんのでご覧ください。熱いです!↓ 神戸新聞 そして個展やります↓ 7/1...
今日(7月8日)はジンジャーくんとやってきました。 昨日(7月7月)の姫路城↓ (7月7日のライトアップされていなかった姫路城) 実は、大雨でお休みの姫路城でしたが、夏至と七夕(クールアース・デー)の行われるライトダウン...
昨日も閉館していたピオレ姫路です。 お知らせ↓ 大雨の影響により、お客様の安全確保の為休館とのこと。 ちなみにグランフェスタ↓ お知らせ↓ 昨日と同じく、オープンを見合わせる店舗があるようですが、休館ではないようです。(...
入り口↓ 日本語と英語で二回、休城のお知らせがしてありました。係りの方に伺うと、過去に台風で何度か休城はあったが珍しいことだそうです。 美術館の向こう、外掘り↓ 水位が上がっていました。 喜斎門跡↓ ちなみに昨日↓ &n...
2018.07.07にJR姫路駅(9:40ころ現在)運転見合わせ!山電で姫路から明石まで代替え運行そこからJRに乗り換えて三ノ宮まで。など見に行ってきましたので追記しています↓ 気象庁よると 2018.07.05 兵庫県...
三の丸広場↓ 坂のところ↓ 雨水が流れていました。 喜斎門跡↓ 少し水位が上がってました。 三の丸広場、溝↓ 水が溢れそうになっていました。 路上のブドウちゃんが雨でしおれる(T . T)。 8時40分頃、...
こちらが姫路タンメンです。 なぜこのことがわかったかというと、店内にNMB48のサインが置いてあったからです! 実際にあったサイン↓ 実はこの日NMB48が姫路タンメンにくるかも!?と情報を入手してて満を持して覗きにいっ...
2018年6月アクセス報告 ページビュー数 804,313 ユーザー 159,014 6月は30日までしかない月(短い月)で、5月のゴールデンウィーク効果もない事を考えると、80万PVは上出来!と、いうよりか、自...
今日は姫路城マラソンのスタート地点から姫路城を見てきました。 FB世界遺産姫路城マラソン実行委員会 上記リンク先によると 【ランナー募集、ボランティア募集パンフレットが完成しました!!】 ◆第5回スペシャルゲストは高...
好評につき『第7回姫路KANNPAI会』7/22のエントリーを募集しています!どしどしご応募を引き続きお待ちしています。 場所は今回はマルマサイタリアン立町 (姫路イタリアン酒場)です 美味しいお酒と気兼ねなく楽しめるイ...
昨年同様ゆかた祭りには、護送車とパトカーがたくさん来てました。今年も気になったのは私だけでしょうか? 攻服を着て周囲を威圧する「徒歩暴走族」を取り締まる? 神戸新聞NEXT 上記リンク先記事によると 「姫路ゆかたまつり」...
こちらです。以前、野里商店街が空き店舗の活用法を【野里×イノベーション2】で募集していた所です。ついに決まったようです。 地図↓ [map addr=”姫路市威徳寺町11-2” height=”500px”] 姫路市威徳...
JR姫路駅 駅員さんが改札を出た所で対応に追われていました。 地震の影響でJR山陽本線大阪エリアの線路に歪みが出て復旧中だそうです。今朝より大阪からの電車はきてないそうで加古川までの電車はありましたが大阪には向えなかった...
追記:2020/03/27 姫路周辺の食パン!高級・熟成「生」など人気店10選!ケンミンショーでも話題! 高級食パン専門店Les 3 boules(レトワブール) 創業14年。外観内観共にきれいで最近オープンしたかのよう...
(公式HPのスクリーンショット) なぜこのことがわかったかというと、6月13(水曜日)に食べにいったspiceスエヒロのオーナーさんが「今日、よ~いドン!にオーガニック・カフェ アメツチさんがでるよ」と教えていただきまし...
おいしい姫路グルメを探して勝手に紹介するコーナー こちらです! 姫路グルメにまぁまぁ詳しいゆきまるちゃんといってきました。その時オーナーさんが営業時間が変わるとおっしゃっていました。 グルメと共に勝手に紹介していきます。...
こちらの写真の足場は関係ないです。何にちか前から工事が復活している、その足場です。タイトルには裏口と書きましたが、東側の搦手門のところです。 県外NOの車がずらり。 普段入れない、搦手門のところに人が、、、我々も...
*情報は2018.6月13日のものです ルーが売り切れや、定休日などで、なかなか食べれなかったカレー。6回目のチャレンジにしてやっとこれました!姫路城からも近い!テレビでも取り上げられている、家老屋敷跡からすぐ、以前姫路...
姫路のグルメを勝手にレヴューするコーナー *情報は2018.6月12日のものです ということで姫路グルメ好きの5名でいってきました!行ったのは平日の夜、20時くらい。電話したら満席でしたが、席空いたのでお店の方から電...
姫路のグルメを勝手にレヴューするコーナー *情報は2018.6月11日のものです こちらです!行ったのは平日の夜、22時くらい 店内の様子 カウンター席のみの(たぶん、奥にお座敷などあったらごめんなさい)大衆居酒屋っぽさ...
*情報は2018.6月1日のものです こちらです! メニュー 店内はテーブルが2つくいだったかな、丸椅子が10〜20!?奥にも席とテーブルがありました(たぶん)。個人的にはメニューが完結でわかりやすくgood!餃子が一番...
姫路城観光ループバスとは 姫路城周辺を周回しているレトロ調ボンネット型バス『城周辺観光ループバス』。です。 姫路駅前から姫路城周辺の観光地にお手軽に回れる、観光バスっぽい作りをしたバスです。ちなみに、姫路民はこのバスに乗...