MBS毎日放送の「みがくひと」に西二階町商店街のナカオ楽器の中尾耕平さんが取り上げられたみたい!
(MBS動画イズムみがくひとのスクリーンショット) なぜこのことがわかったかというYukoさんが路上のブドウちゃんアカウントにツイッターでお知らせしてくれました↓ @himejitane 姫路の方が取り上げられてました...
(MBS動画イズムみがくひとのスクリーンショット) なぜこのことがわかったかというYukoさんが路上のブドウちゃんアカウントにツイッターでお知らせしてくれました↓ @himejitane 姫路の方が取り上げられてました...
サムライマラソン 観光案内所で見つけた看板↓ 主演をつとめる佐藤健、そして小松菜奈に森山未来など、豪華キャストが出演します。姫路城では風景撮影が行われていたみたいです。 ズーム↓ 侍時代の終わりにさしかかっていた幕末...
姫路からそう遠くないグルメを勝手に紹介する企画!今回は、、、 こんにちは!両手を広げたみおりんです。なんども言ってますが私はここらへん出身で相生にもよくきます。今回は、ブドウちゃんと相生で一番海鮮丼が美味しい(個人の主観...
2019.02.08追記 わかっている店舗追記しました。 こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市大津区西土井井ノ元373ー33です。 場所はどのへん? 県道415号線をはさんで向かいには、イオン姫路大津店があります。 ...
2019.1.15再度見てきました。下記に追記しています。 こちらです。 地図 住所は兵庫県姫路市保城588-1です。 どのへん? 目の前には「シャトレーゼ姫路北店」「やよい軒姫路保城店」 その向こうに「マクドナルド31...
1月14日の朝10時過ぎにみゆき通りを歩いていると、テレビカメラやマイクをもった数人の人たちがJR姫路駅の方からやってきました。 よく見ると、赤い服を着ているのはビビる大木さんで、白い服をきているのはズームインサタデーM...
播磨国総社(射楯兵主神社)の初えびす祭り宝恵駕籠行列の様子を見てきました。 スケジュールなど準備の様子はコチラ ここは割烹森富前です。 宝恵駕行列はいつもここに寄るので、前もって来て待っていました。 しばらく待っていると...
2019年6月24日追記 オープンは5月頃から9月頃予定に変わったよう。 こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市本町127 大手前ダイネンBLD. II 1F・2Fです。 場所はどのへん? 大手前通りをはさんで向かいに...
ヒメタネメンバーのグルメ日記企画 行ったのは1月13日(日)の08:20頃です。 メニュー 店頭にも掲示されていましたが、店内のテーブルの上にも置いてありました。 モーニングサービス時間は7:30~11:00です。 ♪選...
一昨日から手柄山温室植物園で新春洋ラン展を開催しているみたいです。 観光案内所にあったチラシが置いてありました。 新春洋ラン展とは (2016年の様子) 姫路市まちづくり振興機構によると、姫路ラン会・播磨ラン会の協力によ...
ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市三左衛門堀東の町22です。 場所はどのへん? 道路をはさんで向かいには、大東建託株式会社 姫路支店があります。 こっちには、おばけ寿司姫路店。 さらに進むと、喜鳥家...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 西はりまの公式情報はググってもなかなか出てこないので実際にいってきました!ここ相生駅前、アイオイインフォラウンジでほぼ情報が揃いました( ^ω^ )。そしてみおりんに迎...
ひめじの魅力をつたえる、共感する「ひめじ創生フォーラム」です↓ (出典:姫路市) 姫路市のHPに載っていたのでまとめてみます。 ひめじ創生フォーラムとは 2月3日。テラッソ姫路:earthシネマズ姫路で開催! 姫路市が魅...
ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南条10-2です。 場所はどのへん? 道路をはさんで向かいには、閉店したTon2 cafeがあります。 こっちには、炭火焼鳥 ゆ鳥 南条店。 さらに進むと、浄専寺が...
こちらが南側の神門です。 神門の横に熊手などを売る露店の組み立てが始まっていました。 神門から中に入ると、「初えびす祭 一月十四日~十六日 「とんど」十四日午前八時点火 十六日夕刻消火」と書かれた看板が立っていました。 ...
2019.4.14動画追加↓ 車を走らせること姫路駅前から約15分、飾磨のパソコンの館近くにある大樹です。 実は、もう一つ!tatatatatatuoさんおすすめ徳弥金次郎のカレーを食べようと思いむかったのですが、噂通り...
ということで行ってきました。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市仁豊野573-1 マリア病院近く国道312号線沿いです。 場所はどのへん? こっちには、兵紙運輸。 反対側には、自家製ハンバーグの店 ログログ。 さらに進むと、ディ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市延末435-3 イオンタウン姫路1Fです。 場所はどのへん? 県道62号線をはさんで向かいには、平野石油(株) セルフステージニュー姫路や、日本セラム(株)があります。 こっちには...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 観光案内所にあったチラシ↓ 酒米の王様である「兵庫県産山田錦」を使った全国のお酒をはじめ、選りすぐりのお酒が集結します。チャリティー参加者は飲み比べをすることができる特...
ヒメタネメンバーのグルメ日記企画 行ったのは1月10日(木)の11:45頃です。 この建物の2階になります。 外に面した田の字型の窓が印象的ですね。 メニュー 今回はリビング姫路さんのこのクーポンを使用して、とり重ひつま...
こちらです。 十二所前線沿いの鳥居からはいりました。 「吉兆 初えびす 商売繁盛 幸運招福」と書かれた大きな看板が立っていました。 参道を進んでいくと、途中でとんど焼きをおこにっていました。 何人もの方が昨年購入した熊手...
今回いってきたのは、山電姫路駅から徒歩7分ぐらい、繁華街を避けてホッコリと呑みたいあなたの為のお店”居酒屋わかめ”です!一番奥のわかめちゃん(おかみさん)のポージングで雰囲気をわかってください!( ^ω^ ) 姫路駅前繁...
撮影者 姫山の金五郎さん 撮影日 2019.1.10 撮影場所 姫路城お堀 カメラ iPhone 8 Plus コメント 冬至を経て大寒に向けての時期。同じ朝の七時でもだんだんと日が昇るのが早くなってくるのが感じ...
今回はグルメインスタグラマーさんとコラボ! セバさんとは、家訓は「いいものがうまいんじゃなく、うまいもんがいい」ただいま食に夢中の大阪の税理士さんです!実はブドウちゃんのお笑い時代の先輩です。美味しいグルメにであった時に...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市西駅前町88キャスパ1F駅前おでん跡です。 場所はどのへん? 向かいには、旧神姫バスターミナルがあります。 こっちには、不動産のハウスドゥ!姫路駅前店。 さらに進むと、オーダーメイ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市駅前町318です。 場所はどのへん? 十二所前線をはさんで向かいには、ダイワロイネットホテルや、ホリーズカフェがあります。 こっちには、炉端家えんや。 さらに進むと、スマホコーティ...
2019.4.1 動画追加↓ (情報は2019年1月3日のものです) はい、こちらです!新年の1月3日にいったけどオープンしていました。いったのは11時25分頃でしたがすでにお客さんが来られてました。実は私は2回目ですが...
どうも!ランニングも趣味だけど、たまには愛車で走るのも楽しいブドウちゃんです♪この車とも長い付き合いなんです! そういえば最近ヘッドライトのつきも良くないんだよな〜 Honda Cars 西播 大津店 ということでやっ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南町65 大手前ビル2F 立ち呑み卯の助跡です。 場所はどのへん? 大手前通りをはさんで向かいには、乃が美はなれ 姫路駅前販売店があります。 こっちには、名代 すし宗。 さらに進む...
(出典:Shion) Osaka Shion Wind Orchestra(オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)が姫路市文化センターでドラクエコンサートをするようです。 Osaka Shion Wind Orche...