白銀町の「備長地鶏コーチン鳥行」の「とり重ひつまぶし仕立て」【姫路グルメの種】
ヒメタネメンバーのグルメ日記企画 行ったのは1月10日(木)の11:45頃です。 この建物の2階になります。 外に面した田の字型の窓が印象的ですね。 メニュー 今回はリビング姫路さんのこのクーポンを使用して、とり重ひつま...
ヒメタネメンバーのグルメ日記企画 行ったのは1月10日(木)の11:45頃です。 この建物の2階になります。 外に面した田の字型の窓が印象的ですね。 メニュー 今回はリビング姫路さんのこのクーポンを使用して、とり重ひつま...
こちらです。 十二所前線沿いの鳥居からはいりました。 「吉兆 初えびす 商売繁盛 幸運招福」と書かれた大きな看板が立っていました。 参道を進んでいくと、途中でとんど焼きをおこにっていました。 何人もの方が昨年購入した熊手...
今回いってきたのは、山電姫路駅から徒歩7分ぐらい、繁華街を避けてホッコリと呑みたいあなたの為のお店”居酒屋わかめ”です!一番奥のわかめちゃん(おかみさん)のポージングで雰囲気をわかってください!( ^ω^ ) 姫路駅前繁...
撮影者 姫山の金五郎さん 撮影日 2019.1.10 撮影場所 姫路城お堀 カメラ iPhone 8 Plus コメント 冬至を経て大寒に向けての時期。同じ朝の七時でもだんだんと日が昇るのが早くなってくるのが感じ...
今回はグルメインスタグラマーさんとコラボ! セバさんとは、家訓は「いいものがうまいんじゃなく、うまいもんがいい」ただいま食に夢中の大阪の税理士さんです!実はブドウちゃんのお笑い時代の先輩です。美味しいグルメにであった時に...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市西駅前町88キャスパ1F駅前おでん跡です。 場所はどのへん? 向かいには、旧神姫バスターミナルがあります。 こっちには、不動産のハウスドゥ!姫路駅前店。 さらに進むと、オーダーメイ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市駅前町318です。 場所はどのへん? 十二所前線をはさんで向かいには、ダイワロイネットホテルや、ホリーズカフェがあります。 こっちには、炉端家えんや。 さらに進むと、スマホコーティ...
2019.4.1 動画追加↓ (情報は2019年1月3日のものです) はい、こちらです!新年の1月3日にいったけどオープンしていました。いったのは11時25分頃でしたがすでにお客さんが来られてました。実は私は2回目ですが...
どうも!ランニングも趣味だけど、たまには愛車で走るのも楽しいブドウちゃんです♪この車とも長い付き合いなんです! そういえば最近ヘッドライトのつきも良くないんだよな〜 Honda Cars 西播 大津店 ということでやっ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市南町65 大手前ビル2F 立ち呑み卯の助跡です。 場所はどのへん? 大手前通りをはさんで向かいには、乃が美はなれ 姫路駅前販売店があります。 こっちには、名代 すし宗。 さらに進む...
(出典:Shion) Osaka Shion Wind Orchestra(オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)が姫路市文化センターでドラクエコンサートをするようです。 Osaka Shion Wind Orche...
(ブドウちゃん家に今朝届いた神戸新聞) こちらです。 以前に記事にも書いたおみぞ筋商店街沿いのカフェイッピーでモーニングを頂きながら神戸新聞を読んでいると、なんとっ!われらが「姫路の種」編集長のブドウちゃんの顔写真が載っ...
2018年12月アクセス報告 2018年12月1日〜12月31日アクセス 100万4819PV 51万2793セッション 22万9678ユーザー ※GoogleAnalysticsによる解析。各指標の違いについてはGo...
編集部が厳選したイベントだけをおしらせするコーナー 消防出初式 姫路消防署の前にあった看板↓ 姫路市のホームページによると、 消防局職員 300人 車両6台 消防団員 1,000人 車両69台 兵庫県消防防災航空隊 ヘリ...
今回は姫路駅からバスでいってきました。 姫路ハートフル観光農園とは 公式HPによると、ハートフル農園は高設栽培で土耕栽培と違い、いちごのしまりが良く酸味が少なめなのが特徴です。また、清潔で洗わずにそのまま食べれます。農薬...
姫路からそう遠くないグルメを勝手に紹介する企画!今回は、、、 赤穂・相生が解らない方のために↓ (「豊穣の国・はりま」大物産展にいってきた!8市8町のゆるキャラ特産品が姫路に集結!) 姫路から車で約40分前後と、そう...
鹿嶋神社について 鹿嶋神社(かしまじんじゃ)は、兵庫県高砂市にある神社。一願成就・合格祈願の神として信仰されていて、参道の両脇には名物のかしわもちの店が並んでいる。チタンの大鳥居が有名である。 (出典:wiki) 神戸新...
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を知らない人へ! ニフティニュース(@niftyニュース) 英ロックバンド「クイーン」のボーカリストで91年に亡くなったフレディ・マーキュリーさん(享年45)の自伝的映画「ボヘミアン・ラプ...
撮影者 ブドウちゃん 撮影日 2019.1.2 撮影場所 夢前町 カメラ OLYMPUS PEN Lite e-pl6 コメント 安志稲荷・加茂神社の初詣の行きしに、、???、、と思い帰りに再度見たら、、一瞬目...
定番の巨大干支と記念撮影。 公式HP 安志加茂神社は京都賀茂別雷神社(上賀茂神社)の分霊を奉祀し、播磨国安志庄の荘園鎮守・総社として建立された神社です。お正月には、干支引きの神事を終えた巨大干支が参道に設置されているのが...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市広嶺山52です。 場所はどのへん? 広峰山頂の廣峯神社内です。 工事が進んでいました。 完成は平成31年8月 貼ってあったパネル↓ パネルには、官兵衛神社設立!平成31年8月完成!...
行ったのは11時頃↓ ピオーネちゃんと車で山頂まで向かいました。若干並びましたがセントハイランドヴィラの臨時駐車場に停めました。 意外とスムーズでした。 SETREの特性トロ鯖寿司入り福袋の販売がなされていました。 歩い...
撮影者 佐谷尚樹さん 撮影日 2019.1.1 撮影場所 男山配水池公園 カメラ ???? コメント 明けましておめでとうございます☀今年もよろしくお願いします😊 撮影者 姫山の金五郎さん 撮影日 2019.1.1 ...
2019年12月 12月中 【閉店】シフォンドール 本店@花田(姫路店に移転) 【閉店】瓦割り専門店@フラワー通り商店街 【閉店】ホルモン焼肉もりもり@亀井町 【開店】ゲストハウス One Hostel “B...
21:30頃↓ 姫路駅前 JR姫路駅 大晦日の終夜運転のお知らせ↓ 姫路駅は夜間区間外ですのでみなさんお気をつけください。 JR姫路駅は夜間運転はありません。休日運行に従います。 ピオレ姫路光ってます。 みゆき通り、まだ...
*情報は2018年12月27日のモノです。 今回は忘年会後に出会ったカレーうどん竹さんへ行ってきました! 店内の様子 店内はこんな感じにカウンター席のみです。美味しそうなカレーの香りが鼻に飛び込んできました。 オーダ...
※2021年3月6日追記 タロットKARDIA(カルディア) 2021年1月7日に本町通り商店街にオープン。姫路城に近く姫路駅から姫路城へ行く途中にあります。 タロット&オラクルカード占いのほかに、チャネリング、カラーセ...
こちらです。 地図↓ 住所は兵庫県姫路市二階町73 2F 二階町商店街沿いです。 場所はどのへん? 大手前通り側から二階町商店街に入って70mほど行ったところです。 二階町商店街をはさんで向かいには、こーまがあります。 ...
神戸アンパンマンミュージアム (公式HPのスクリーンショット) 元旦休館 営業時間 ミュージアム・バイキンひみつ基地10:00~18:00 ショッピングモール10:00~19:00 料金 こども(1歳以上) 1800円 ...
ヒメタネメンバーのグルメ日記企画 行ったのは12月29日(土)の11:50頃です。 メニュー 店頭にはランチ限定のプルコギ丼(韓国風すき焼き)の看板が立っていました。 また、店内のテーブルの上にはランチメニュー表が置いて...