姫路城十景「大手前通りのバス停」が新しくなってる!
【今日の姫路城978日目】 【今日(10月6日)の姫路城と大手前通り】 こちらです。 ご覧ください!こんな感じで、薄っぺらくなりスマートでおしゃれなバス停になっています。 ちなみに以前はこんな感じでした↓ 森田やすこの「...
【今日の姫路城978日目】 【今日(10月6日)の姫路城と大手前通り】 こちらです。 ご覧ください!こんな感じで、薄っぺらくなりスマートでおしゃれなバス停になっています。 ちなみに以前はこんな感じでした↓ 森田やすこの「...
【今日の姫路城974日目】 【今日(2018.10.2)の姫路城と新型モニュメント】 以前記事にも少しふれましたが、姫路城十景、大手前通りの新型モニュメントが完成しています。 JR姫路駅から姫路城に向かって数分歩いたとこ...
(しろまる姫ちゃんと結婚したいブドウちゃん) 今日(9月29日)は姫路城の見える姫路城十景色でもある、大手前通りに路上のブドウちゃんと行ってきました。 あいにくの雨なので、紙でできている路上のブドウちゃんの出番はここだけ...
こちら側です!ブドウちゃんがいってきました。東お屋敷跡側、観覧車の南側です。 姫路城が素敵に見える、護国神社の裏です。動物園内の赤い橋が見えるところです。 普段は入れるところです。 奥のフェンスかな?こんな感じです。 看...
東側から見たところ。動物園の入り口のところをすぎて、まっすぐいったところです。 以前の記事 喜斎門跡の辺り。左にいくと坂のところ。工事の方の入り口はこちらになっていました。 シートがかぶされて足場がきれいに組まれています...
【今日の姫路城919日目】 今日(8月8日)もブドウちゃんとジンジャーくんは姫路城にいってきてくれました。 えっ!?美術館が館内改修で休館!? 案内看板↓ 美術館が平成31年2月末まで休館予定であるという看板を発見して驚...
(しろまる姫と結婚したいブドウちゃん) 今日(7月19日)も姫路城の有料観覧エリアの中に路上のブドウちゃんと入ってきました。 今日も朝からカンカン照りでした。 ここは、備前丸広場の出入り口にあたる備前門です。 姫路城...
(今日2018.5.29の姫路城) どうも!姫路城の動きが気になる路上のブドウちゃんです。現在姫路城の東側の坂のところが吹付養生中です! ラミテートしてあるおしらせ↓ こんな感じです。 以上です。 ◉関連記事◉ これま...
現場に貼ってあるパネル↓ 写真のように綺麗になって平成31年3月に完成します! 現在(見に行ったのは4月24日)の様子↓ 姫路駅南広場整備工事が進んでいます!雨に濡れずに乗り換えできる屋根の骨組もかなり高さがでて...
こんにちわ!姫路城周辺の工事が気になる、路上のブドウちゃんです。今日(2018.03.26日は)以前記事にも書いた、姫路城帯の櫓ほか2棟保存修理工事が終了し足場などが取り除かれていることを報告します。 以前の様子。 以前...
こちらが山陽電車白浜の宮駅です。 以前「三井住友銀行姫路南支店」があったところ。「白浜の宮駅前周辺整備」で駅前広場やロータリーを作るためこの2年間工事中でした。駅前ロータリーも完成しています。ロータリー奥には三井住友銀行...
【3月16日の姫路城から】 工事表によると、昨年の11月から始まっていました。全然気づきませんでした(≧∇≦) 工事期間は2017年の11月29日から2018年3月5日までとなっていますので、遅れているのか。。それか書き...
特別史跡姫路城跡内船場蔵南石垣保存修理工事 姫路城の坂のところ! 以前「姫路城上山里東側通路舗装改良工事」で通れなかった場所です。 工事表↓ 工事が始まっています!おそらくスタートしたのは1週間前後と思われます。 姫...
どうも!姫路城周辺をお届けする、路上ブドウちゃんです!今日(2018.1.18)は姫路城天守閣から約244m(by地図像)、三の丸広場で芝生の復旧工事が始まっています。 こちら! ズーム! 土。 なぜこのコトがわかったか...
こちらです。今朝通った時にわかりました。 タイトルには「姫路観光コンベンションビューロー」と書きましたが正式には「姫路観光コンベンションビューロー事務所」です。 地図↓ [map lat=”34.833709...
こちらが白浜の宮駅歩道橋です。 白浜小学校の通学路になっています。歩道橋の復活をまっていたかたも多いのでは? 地図 [map lat=”34.786601″ lng=”134.70...
10/5〜1/9までトイレが使えない! 姫山駐車城、東お屋敷跡のところです。 以前の記事より↓ ここのトイレは隣に休憩所も併設された素敵なトイレです。 工事の看板↓ 実は10月5日から始まっていて期間は1/9までのようで...
平成29年9/21〜平成30年1日15(日)姫路城の坂の所(姫路城上山里東側通路舗装改良工事)が行われて、10月24日くらいから、通れなくなっています!今日は姫路城の姫路市立動物園前からお届けします!(撮影2017.10...
こんにちわ!姫路発見、路上のブドウちゃんです!平成29年9/21〜平成30年1日15(日)姫路城の坂の所(姫路城上山里東側通路舗装改良工事)が行われて、10月24日くらいから、通れなくなっています!昨日気づきました!みな...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 完成予定図 以前の記事でも紹介した完成予定図です。横向きにみてください↓ 現在の様子 (2017.07.28撮影) 現在、東側の工事も進んでいます!...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー (撮影2017.07.09) 以前記事にも取り上げた 姫路城十景「大手前通り」の景観が少し変わるみたい!再整備工事が進んでいる!【今日の姫路城402...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日2017.06.15日は姫路城の工事の話題です 以前記事にも書いた 姫路城帯の櫓ほか2棟保存修理工事が始まっている【今日の姫路城482日目】 搦手...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日2017.06.10日は姫路城の工事の話題です 以前記事にも書いた 搦手門の所にプレハブが設置!櫓の改修工事が始まるみたい【今日の姫路城466日目...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれ毎日掲載していくコーナー (撮影2017.05.31) こんにちわ〜〜!昨日記事に書いた 姫路城の喫煙所が進化を遂げようとしている【今日の姫路城471日目】 の喫煙所の新しい塗装...
今日の姫路城及び付近であったをことあれこれ毎日掲載していくコーナー もうすぐカテゴリーからタグになる、このコーナー(見てくれてる方にはほぼ一緒です)、ということで、あんまし気づ かれていないと思いますが他のコーナーに合わ...
今日の姫路城及び付近であったことあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.5.25)は、姫路城の動きをブドウちゃんがお知らせします (撮影2017.05.25) 雨が降る中、搦手門の所にプレハブの設置が進んでし...
ということで見に行ってきました。 地図 場所はどのへん? 夢前川の西にあるバス通り沿い。JR山陽本線の線路のすぐ北です。 バス通りから南向きに市営住宅を見たところ。すぐ先にJR山陽本線の線路が見えます。 バス通りから...
今日の姫路城及び付近であったことあをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.4.1)は、今日から4月!気になる桜の開花、お花見状況、そして西側通路開通の喜びをお伝えします! 姫路城に向かう人で賑わってる〜! ...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.3.27)は、姫路城の改修工事の話題です。 2016年7月12日から、、長かった、、。 姫路の種でず〜〜と追っかけていた、2016年7...
今日の姫路城及び付近であったことをあれこれを毎日掲載していくコーナー 今日(2017.3.23)は、姫路城十景の一つ大手前道路の話題です! (撮影2017.03.23) 「世界遺産姫路城十景」大手前通り 「世界遺産姫路城...